防災生活=節約生活

西千葉、稲毛で安心価格の個人レッスン着付け教室、お気軽着物塾です。

 

YouTubeを最近よくみるのですが、南海トラフなどの大地震、富士山噴火など防災を考えさせられる配信が多いです。

まあ、いつかは来ると思っています。で、防災生活を無理ない範囲で生活に取り入れたらどうだろうか?と考え、思いつくことを実行しています。

 

1、ソーラー充電器を生活に活用

 

災害用に購入したソーラー充電器。災害の時に使おうとしまっておいたのですが、しまっておく必要なくね??って遅ればせながら思いました(笑)

最近は天気がとってもいいのでバリバリ充電してくれます。その充電器でスマホやタブレットの充電をしています。

私はauでんきで電気使用量が日単位でスマホで確認できるのでどれくらい節約できるか検証中です

 

2、保存食研究

 

災害時、国や自治体から配られるのはおにぎり、パン、カップ麺など炭水化物が多いのでビタミン不足になるんですって。

ビタミン不足になると口内炎など地味に痛いものができちゃってつらいですよね~。なので保存食を勉強しています。

現在は日常にドライ野菜 (干し野菜)を取り入れるべく勉強中です。ほかにも漬物とかね。

 

3、節水

 

トイレって一回に約8リットルのお水を流すんだそうです。でも実験やってみると5リットルくらいでいけます。

 

お風呂の手桶が約1.3リットルでそれが4杯分なので約5リットルです。それをバケツに入れて、トイレに置いておいて

用が済んだらジャジャーって直接流します。勢いよく流すと水が飛び跳ねるし、そっと流すとブツが流れないし。加減が難しいです。加減をつかめばあなたも水の呼吸マスターですね(笑)

 

ウチはトイレとお風呂場がとなりなのでそんなに手間じゃないからできるけど1階にお風呂場、2階にトイレって場合はちょっと厳しいよね・・・

 

防災生活は節約生活にもつながるし、楽しみながらレッツトライです